暖かい 2021年03月01日 いや~ 春っぽくなってきましたね。 一昨日マコさんと『もうじきだね』なんてバイクの話しして。昨日イジルって言ってたしな そろそろ妻のリコールしてもらわんとらな。 話し変わって。 ウチの仕事の代車が9月車検なんだけど新車登録26年式で7年目。 距離も10万㎞目前。よく働いてくれましたm(_ _)m そろそろ入れ替えしようかな?って考えてます。 一般にこの業界の代車と言えば…続きを読む
早すぎるのもね 2021年02月14日 妻の車が納車されてからの作業が色々とあるんですがカーフィルムと保護フィルムが出来ないまま。 これってカッティングマシンでカットしての施工。だけど発売間もない車なので車両データがありません 自分で型取りという手もありますがキレイさがねぇ・・・ だからデータが出るまで待つ事とします だけどもドライブレコーダーだけは付けないといけないもので。 今回は前後とも付けたいと思っていまして。 …続きを読む
俺が貰ったんだけど? 2021年02月06日 昨日ノリさんから水筒頂きましたm(_ _)m いつも申し訳ないです。 久々に会って色々とバイクの事聞きたかったけど丁度お客さんと時間がぶつかってあまり聞けず💦 そろそろまた集まりますかね🍺 店閉めてリビングへ行くと妻が水筒を見て『これくらいが仕事の時に持ち歩くの丁度イイんだよね~』と・・・もう自分のにしてっし💧 なんでオメーのなんだや?って聞いたら自分の座椅子脇に置いてあったか…続きを読む
慌てて 2021年02月02日 1月と2月って外装系の作業が無いんですよね。この時期綺麗にしてくれなんて誰も思いませんし だからいつも事務所にいるだけなんで作業場に暖房っていらないんです。 その年にもよりますが2月後半から3月にかけて忙しくなってくるのが通常。 しかし今年は磨きを含むコーティング作業が早くから依頼を受ける事に。まあお仕事頂けるのは嬉しい限り。 ですが私は極度の寒がりでして・・・慌ててホームセンタームサシ…続きを読む
面倒 2021年01月25日 冬眠中のT-MAX。 借りてる車庫に置いてあるんですが電気が通っていません。 原付は簡単にバッテリー外せるので良いんですがT-MAXはチョット手間なんです。 だからバッテリーに充電用のカプラーが通してあって定期的に充電出来るようにしてあります。 でもココにはコンセントが無いのでポータブル電源を持ち込んで充電してます。コレも私の仕事のようです💦 ついでに乗り換えの為、妻の夏タイヤ…続きを読む
雪スゴかったね 2021年01月24日 この前の大雪は大変でしたね 今年から除雪機が使えずひたすら人力で除雪してました。 小さい除雪機でもスゲー楽してたのを実感。 昨年末に寝室のエアコンの音が大きくなった事に気付き、10年も経つしそろそろ買い替えだな?と電気屋さんへ。 寝るだけの部屋だし安い物をと相談してると店員さんにリビングの買い替えも提案されまして。 ウチの暖房は全てファンヒーター。家を建てたのが20年前でその時も高…続きを読む
長かった~ 2020年12月27日 ようやく納車されました。半年待ちらもんな~。 もう今年は来ないもんらと思ったけど これですぐ乗れる訳じゃないんすよね! 当然のことながらコーティングに始まりアレコレと。 お客さんにもデモ車として説明するのに必要だから。 明日から大変だ💦 同じ日にノリさんも納車 メッチャ合いますね! 引き取り後にウチに寄ってくれて。 実車は初めて見たけどカッコいかった~。春が待ち遠しい。…続きを読む
インカム用に買ってみた 2020年12月13日 今年は四人でインカム繋いで便利だったけど四人が揃ってないとうまくない事がわかりその都度行くメンバーでペアリングし直さないといけないかな?なんて思っていました・・・ 本当は自分のスマホとインカムを繋げばイイんだけど音楽用にipod nanoを使用してるもんでスマホは繋いでません。 スマホに繋げばその日集まった人のみをチェック入れるだけでいいんだとか? 音楽はitunesを使っていますが自…続きを読む
もう耐えられません 2020年12月12日 自家用車を注文して約半年、いまだ納車されず・・・ 盆休みに売却してから私の足は原付でした。あれはあれでチョットした用事を足すに便利だったけど晴れた日限定。 だからこの時期は無理。晴れたって寒すぎて乗れたもんじゃない。 さすがに車庫に冬眠させました。 んで ディーラーさんに代車貸してもらいました~ カローラツーリング。 結構カッコイイですよね! 妻にもうコレでいっかって言った…続きを読む