嬉しいと悲しい

5月末と聞かされてたマフラーがさっき届きました。
う~ん どうしたことか?
確認しなきゃいけないので即開封。
そして問題なし。
本当はこれで今日は終わりのはずでした。
今日予定の方のドタキャンで暇になりまして。
ウチのお客さんっていい人ばかりでこんな事ってないんですけど多分忘れてるんでしょうね?
っで天気もイイしちょうど代車が空いてるうちにタイヤ交換しました。逆に良かったです。

そんでタイヤ交換が終わった後にコレが届いたんです。
眺めてるうちにムズムズと。
IMGP4481.JPG

交換開始!
純正はデッケっす。
IMGP4482.JPG


マフラーねえ方が片持ちアームが見えてカッコイイ。でもダメですもんね
IMGP4483.JPG

交換完了。
ネットで見たらイマイチだったけどコレはコレでイイ感じ。
IMGP4484.JPG

ついでに以前買っておいたタンクキャップも。
IMGP4485.JPG

と思ったんですがビスの位置が違うし本数も
メーカーHPでは2021までの表示だったんでてっきりイケんのかと思いましたが…残念。
IMGP4486.JPG

確認でエンジンかけましたが全く変わりませんでした。
このバイクはそうだって知ってはいるものの少しばかり期待しちゃいました。
もうすぐシーズン始まりますね!